POISONな部屋
バブルで時間よ止まれ状態な私の愛用の香りはもちろん
CDのPOISONですが…その話ではないです。
毒吐きまくり…ぎゃは♪
自分を省みず、いい歳こいて夜遊びなえりちんです。
現役とは名ばかりな、昔系のイベントにしか
顔を出さなくなってから久しい私ですが…。
最近ドコヘ行ってもビックリします。
『昔のほうがよかった』の一言を言っちゃあオシマイだと
思うので言いませんが…(言ってるって?爆)
…何しろ驚きます。
まぁ時代なのでしょうが、ハコの内装のセコさにはガッカリします。
内装は、趣味悪いよってなくらいにハデさがないと…。
夢を売る場所なんだから.…。
そして何よりもモノ申したいのは、接客レベルの低さ。
…ちゅ〜か今はソレで当たり前なのか???
コッチは昔のクセが抜けず、合わせるのが大変です。
まず手荷物をロッカーに入れたコトなんてない私。
だって当時は、そのまま席へご案内されて
コートとか大きなものはVIPクロークが預かってくれてたんだもん…。
コドモDISCOぢゃあるまいし、ロッカーって何さ!!!(爆)
だもんでフロントからインフォメ(これも今ないね)まで
そのままズカズカ入ってインフォメで席にご案内されて…
足元ペンライトで照らされながらね♪
そぉいうのが当たり前だったので
いまだに遊びに行くとフロアの入り口でしばし呆然と立ってしまう(爆)
しばらぁ-------く経つとやっと一部の
少しだけこの業界の掟を知っている子が寄って来てご案内を始め出す。
で、ドリンクメニュー持ってオーダー取りに来るけど…ペンライトはどうした???
暗くて見えねぇよ!!!
ようやくカンパイにありつける。
まったく長いな…。
余談ですがあたしゃその昔渋谷の某ハコでは
VIPに案内されてから5分以内にボトルセットの用意が出来ないと帰ってました。
相当感じ悪かったけど、いいんです。
そういう世界だったんです(多分)
さて1杯目はホトンド一瞬で飲んじまいます。
グラスは空。
さっきから店の子は何度も目の前往復してるのに…なんで???
当時はさ、グラスの残りが半分過ぎるとスグに飛んできて
“何をお持ちいたします?”って言って来たもんだ。
ま、昔を懐かしむのは年くった証拠。
気を取り直して…今はこぉいうのが普通なんだ!と自分に言い聞かす(爆)
で、渋々店の子を呼んで“バーボンロックね”と言うと
一瞬ビックリした顔をされる。
一応ちゃんと持って来てくれるけど
明らかにカウンターへ自分で取りに行ってくれと言いたげ。
さすがに言われはしないが(爆)
オマエら、空いたグラスをさげるのが仕事なのか???
当時を知っていると一挙一動が不満です。
何で座ってる客を見下ろして話して平気なんだ?
目線は同じもしくは下だろ???
客がテーブルを離れてどこへ行ったのか把握しないと。
トイレから出たらオシボリ、フロアから戻ってもオシボリ。
タバコを持ったらライターでしょ?(激爆)
席へ戻ればタバコは1本出して置いておくもんでしょ?
(しかしあたし的にはコレ迷惑だった・爆)
日拓系はフリーフードだったけど何も言わなくてもテキトーに
何枚か皿に盛って持って来てたよね。
自分の客って意識がみんな強かったし。
見かけない顔が来たら先を争って名刺を持って挨拶してたもんだ。
今の子たちは何か勘違いしてるんじゃない?
フレンドリー≠なれなれしいなのに、さ!!!
客の気分を盛り上げようなんて思ってる奴が皆無。
サービス業だろ、オマエら!!!
ハヤリだかなんだか知らんが小汚い格好してるんじゃねぇぞ!!!
夢がないちゅ〜の!
ロン毛+ヒゲはいかんよ!!!
どうやったらこんなのを採用するんだ?っちゅ〜ようなのが多すぎ(超感じ悪し)
その昔は『黒服』と呼ばれて、いいオトコの代名詞だった花形職業よ?(ホントか?爆)
自分の客がいかに気分よく過ごせるかを常に考えてた。
ストッキングが伝線すればこちらが何も言わなくても
コンビニへ走ってくれたもんです。
そうそう、東京ドームの時だけどあの日は主要店の名物ディスカーたちは
みんなドームに行ってたんだよね。
意外に思うかも知れないけど、あたしは2年ともにドームへは行ってないの。
あたし的には全国から集まる…ってのがどうしてもお気に召さなくてさ〜(爆)
そんな田舎もの(ヒドイ・笑)とは同じ台に上がりたくないとか
めちゃめちゃ感じ悪いこと思っててね。
で、その日は某日拓系の店へ行ってたのね。
予想通り店内はガラガラ。
“ドーム行かなかったんですか?”とお留守番の子たちに言われながら飲んでて。
そのうち遅い時間になるとドーム組がやって来て。
あんなにガラガラだったのが嘘のようにみるみる満卓。
当時のあたしのお気にの子もドームから戻って来て。
彼はフロアに出てくるなりレディビにいた私のところへやって来て
“遅くなりまして、お待たせいたしました”と…!(爆)
あたし的には“ホストみたぁ〜い”と、ちょっと引いたんだけどね。あはは〜
いや、そういうコトを言いたかったのではなく
当時はそれくらい働いてる子は自分の客って意識が強かったってコト。
こんな私はホストクラブへ行くしかないのかね〜。
でも恐らくあの業界もイマドキに変わっちゃってんだろうなぁ。
ふぅう〜〜〜〜〜〜〜〜〜(長い溜息)
…ああ、いい時代だった。
もう二度と体感できないのかもなぁ…へ(´o`)へ
こんなんでOK?
かおりちん、何か言い忘れたコトなかったっけ???(爆)